当院を初めて受診する方へ
- 当院は待合室での待機時間が短くなるようWEB予約、WEB問診を採用しています。
- 診察でもしわからないことがあったらなんでも質問してください。
- 予約がいっぱいでも、緊急の症状(けいれんしている、意識がおかしい、とても息苦しそう)の場合は対応します。お電話(0184-22-0009)ください。
予約方法
- 初めての方でもWEB予約が可能です。
- 一般診察の予約は当日午前6時からです。
- 予防接種、健診は4週間前より予約が可能です。
WEB問診
- 当院ではWEB問診を採用しています。
- WEB予約した後にWEB問診にお答えください。
来院時の持ち物
- 健康保険証(マイナンバーカード)
- 乳幼児福祉医療券(まる福)
- お薬手帳
- 母子手帳
- 予防接種の際は予診票も
お願い
水ぼうそう疑(全身に複数水疱あり)、おたふく疑(耳の下の腫れ)の場合、感染室で診察します。WEB予約にコメント記載するか、電話あるいは受診時に受付にお申し出ください。
よくある質問
q&a
初めて受診しますが、予約がとれませんでした。
初回診察で診察予約が取れなかった方は電話いただければ診察いたします。 最終枠になるかもしれませんがご了承ください。
保険証がまだ届いてませんが診察は可能ですか?
一時窓口払いで返金には手続きが必要にはなりますが、診察は可能です。
初めての予防接種です。少し症状(せきはな、下痢など)ありますが接種できますか?
軽い症状なら問題ありません。早めに接種し免疫をつけることのほうが重要です。診察で異常があれば延期することもあります。